fc2ブログ

最新記事

スタジオアリスの節約術

2012.03.21(08:00)
おはようございます、ぶきっちょです。

昨日のスタジオアリスは火曜日はマタニティーの日・・・
気になる旦那様は~。
間に合いました~!
集合写真の日に休んでしまった、右上の人にならずにすみましたー(笑)





↓繰り返しますが、スタジオアリスのマタニティの日の内容。
マタニティ撮影の方に撮影料3,150円(税込)でもれなく[Baby Shower Book(写真1枚付)]プレゼント!
さらにお宮参り・百日記念撮影の撮影料3,150円(税込)無料券プレゼント!
さらに先着20名様に限り撮影料3,150円(税込)が無料!!

ほんで、アリスはネット予約するとクリアキーホルダー
プレゼントなので、ぜひネットで予約してくださーい。

↑私は撮影無料になるかどうか確認したくて、電話予約しちゃったので、しまったーと思いました。ネットで予約した後に電話確認したらよかった・・・次からはネットで予約するぞ~!

でね、お宮参り&百日記念の撮影無料券、それぞれ1枚もらえるんですが・・・
お店の人が、最初間違えて、撮影半額券&お友達紹介券をもってきました。

え?無料券じゃないの???半額じゃ納得できない!と思ってしまった私は、おばちゃん根性で、「お宮参りと百日で無料になる券がもらえるって聞いたんですけど、これとは違うんですか?」って言っちゃいました。

結局、あちらが間違っていて、私が正しかったので、
すぐにお宮参り&百日記念の撮影無料券くれましたー。

半額と全額無料じゃ、

全然違うもーんっ!


ってわけで、マタニティーの日のプレゼント内容は間違われやすいので、頭にインプットしてお出かけください。
お宮参り・百日記念撮影の撮影料3,150円(税込)無料券プレゼント!なんですよ。

火曜日マタニティーの日に

タダで撮影してもらって、

さらにタダ券をもらうんですー。


ただ、アリス(マリオもだけど)の場合・・・
撮影の時の衣装が選び放題、撮影もし放題で、プリント印刷の1枚単価が高いというシステムなので、たくさん衣装を着せたり、いろんなポーズを撮ってしまうと、あれもこれも欲しくなり、結局高くついてしまうのです(汗)

このシステム考えた人、ほんと賢いー。
親心をとらえてる。
撮影された、我が子のかわいい姿をその場で見せられたら、なかなか要らないって言えないもーん。

で、選んだ衣装は2着。
娘の昼寝の時間を考えたら、2着が限界かなと思って。

と思ったら・・・娘、めっちゃノリノリ。
らつけ毛を付けてアップにできたんで、お願いしたところ、いつもと違う自分がうれしかった様子。着替えてる間も撮影してる間もずーっと良い子でした。撮影してほしいみたいで、まだ前の人が撮影してるのに、自分からスタジオの中に入ろうとするし、撮影が終わったら、大人ぶった歩き方で「おつかれー」と言いそうな感じで出て行った(笑)子タレにでもなったつもりかーっ!!

とはいえ、旦那様も疲れてるし、娘もあくびしてたので、当初の予定通り2着で2ポーズ家族写真をとりました。

娘だけで撮りませんかと聞かれましたが、その後が怖いので、

「NOと言える私」を発動(笑)


で、1ポーズ1枚ずつ、合計2枚をセレクトし・・・
1枚はプレゼントの中に含まれてるので、
残り1枚、一番小さいサイズのL版(ハーフキャビネ)1500円のみ、おしはらーい。

キーホルダーだと片面で630円からあるんですけど、
私は自宅の写真立てに入れて飾りたいのと、
スキャナでデータ取り込みしたいので、L版が一番なんです。
豪華な台紙に入ってたり、キーホルダーになってると、
うまくスキャンできないんですもん。

1年たてば、買った写真のデータが525円で買えますが、
私は、待てない~。

なので、自宅のスキャナでデータ取り込みです。
プロから見たら画像荒いと思いますので、
プロ並みのきれいな画像を求める場合は
1年待ってCDデータからですね~。
私個人でアルバム作って楽しむ分には十分です。

そうそう、あちらが説明してくる、商品カタログでは、ちょーお高い増えるアルバムとか、デジタルアルバムとか、豪華な台紙が全面に押し出されてて、普通のL版1枚なんてどこに書いてある???って状態ですが、実はあるんですよ~。「普通のL版くらいのサイズはないですか?」って聞けば、ありますよーって出てきます。「

そのまま自宅にある写真立てに

入れて飾りたいので、

台紙は逆に邪魔になるんです。」


って言えば、それ以上あちらも言ってきませ~ん。(実際、飾ってますし)

娘のお宮参りの時は、あれもこれもって頼んじゃって、
マリオで2~3万円払った気がします。

成長した、私!!


↓最近ポッチが減ってきてさみしいので、ぜひぜひ今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト




<<スタジオアリスde節約~アルバムセールスすらされない私~ | ホームへ | 火曜日はスタジオアリスのマタニティの日>>

コメント
こんにちは。スタジオアリス。。実は行ったことありません・・。なんか、高そうなイメージで。。
私は、ライフスタジオというところをひいきにしてまして、記念で毎年取りに行ってます。ほんとにばたばたして日常写真とるの忘れるので、ここだけは金掛けてます、息子の誕生日ごろにとるので、半そで(5月終わりなので)なんですけど、堂々と年賀状につかってます。。。
(来年は年賀状用に長袖写真もとろうかな・・)
http://www.lifestudio.jp/
ライフスタジオ、何がいいって、とった写真のデータはすべて三万円ほどでいただけることです。毎回70枚ほどもらえて、捨て写真もほとんどありません。(さすがプロ)あと写真もしぜんな感じで私は好きです。
でも、今年は、少々飽きてきたこともあり、個人の写真家さんがやってるスタジオにいってみようかなあと思ってます。
【2012/03/21 12:44】 | ささぱんだ36 #- | [edit]
ささぱんだ36さん
ライフスタジオのHPみましたー!全データもらえるのはうれしいですが、我が家にとって3万は高いです(汗)スタジオアリスのほうが安っぽいと思いますよ。
私は娘のお宮参りの神社でもらったタダ券で個人で結婚式場とかでもやってるところに行ったことがあるんですが、そっちのほうがすごく綺麗にとれました。ただ、、、値段がめちゃ高い!!!一番小さいのでも1枚5000円。アリスやマリオのほうが安かったです。タダ券の分だけもらって、さーっと帰りました(笑)
【2012/03/21 14:24】 | ぶきっちょ #- | [edit]
ぶきっちょさんと友人、言っていることが同じだーー(笑)
なかなか出てこないと言っていました!
アリス、一度とってみたいのですよね(^^ゞ
浮世離れした洋服とかでジュニアの写真撮ってみたい(笑)
【2012/03/21 14:32】 | ペイペイ子 #- | [edit]
ペイペイ子さん
> ぶきっちょさんと友人、言っていることが同じだーー(笑)
> なかなか出てこないと言っていました!
でしょー。商品カタログのどこにそんなのあるよーって感じですよ。もうけが少ないものは隠したいんでしょうね~。
> 浮世離れした洋服とかでジュニアの写真撮ってみたい(笑)
かぶりものとか、ディズニーのキャラとか、(普通のスーツや晴れ着ももちろんですが)の衣装とか色々ありましたよー。楽しかったです。
【2012/03/21 15:10】 | ぶきっちょ #- | [edit]
マック、ショックな割にちゃんとお得に利用できてるぶきっちょさん最高です!笑
私、ショックな時は頭が回らずクーポンとか忘れてお金出してしまいそうですもん(笑)。
ラシットは残念でしたが、また今度リベンジでお目当てのものを手に取れたらいいですね♪
そして旦那様、間に合ってよかった(*^o^*)。
家族写真、いいですよね♪
でもL判ペラ1枚で1500円もするんですかっ?!(@o@;衣装代込とはいえ・・・高いーーっ!!
それだと、いろいろつけちゃうとあっという間に万単位ですねー;;
1500円に収めたぶきっちょさん、偉いですっ!
【2012/03/21 15:51】 | みなと #- | [edit]
そういうシステムなんですね!確かに商売上手ですね。
普通L版サイズは出てないなんてずるい(笑)
ぶきっちょさんの話を参考に、出してもらいます(*^^)v
【2012/03/21 20:40】 | かじゅ☆まる #93WYrUTQ | [edit]
私もL版サイズで年賀状分を数枚買って(もしくは無料で伸ばして貰う)
他に欲しいのはキーホルダーやシールで買ってます。
私の性格上ジュニアで経験して年賀状以外はデータでも
あっという間に1年は経つから問題ないってわかったので。
なので、マタニティフォトの時はシールが安かったのもあり
6カットほどで4000円かかりませんでした!
お宮参り時はジュニアの七五三と誕生日も含めて
かなりのカット数(14カット)で15000円で済ませました。
思い出はプライスレスなので、誕生日はおもちゃとかのプレゼントより
毎年写真は恒例にしたいと思ってます。
ささぱんだ3のライフスタジオ、仙台にあったらなぁって
ブロ友さんも撮りに行っているの見てて毎回思ってます。涙
【2012/03/21 20:42】 | クロム #JB0CjqSQ | [edit]
ぶきっちょママさん、つおい~(^^)
えらい~♪
さすがです。
情報を持って臨むのと、全く知らないのでは大違いですからね。
バッグはショックでしたね。
でも、ぶきっちょママさんならすぐにいいものを見つけられそうです。
【2012/03/21 22:57】 | あすみん #- | [edit]
スタジオアリス、、マタニティの日ってあるんだ~
スタジオアリスの前に飾ってある写真、、、よそ様の子供さん達だけど見るの好きです。。衣装も素敵で可愛い♪
マタニティ時代ってきちんとした写真を撮る事って、考えたら無いことなのでプロにとってもらえば記念になりますね~
そしてその後は出産して生まれた赤ちゃんもずっとお客様でいてもらえるのでお店としても良いアイデアだと感心しました。
【2012/03/21 22:57】 | ティーライフ #- | [edit]
スタジオアリスは、衣装が沢山あるから娘さんも嬉しかったんでしょうね♪つけ毛まであるとは凄いです。娘さんがノリノリだったっていうのが想像できます(笑)でも、写真代が1500円で済んだのは凄いですね。スタジオアリスも株主優待があるので七五三とかある年は狙ってみようかなとも思ったりしています♪
【2012/03/22 02:40】 | あかねママ #JalddpaA | [edit]
みなとさん
お財布にクーポンは常備してますから(笑)
L版サイズで1500円はちょっと高いなぁと思いますけど、衣装代と子供を引き付けて撮影があるので仕方ないかなぁという気もします。人件費かかってますしねぇ。お高いアルバム買うよりは安いですけども・・・
【2012/03/22 08:44】 | ぶきっちょ #- | [edit]
かじゅ☆まるさん
事前にネットでプリントのサイズを調べていくといいですよー。向こうにある商品カタログでは、普通のサイズの印刷だけは探せないレベルで隠されてますから~。
【2012/03/22 08:45】 | ぶきっちょ #- | [edit]
クロムさん
なんか、最近L版って値上がりしてません?1000円くらいだった気がするんですけど・・・みんな同じことするから値上げしたのかしら?とか思いました。今回は2ポーズしか撮ってないので1枚Lサイズにしましたが、次の七五三&百日記念は、二人分だし、大量に撮ってしまうと思うので、シールかキーホルダーにします。写真立て&自作アルバムに入れたい分だけL版ですね~。
> ささぱんだ3のライフスタジオ、仙台にあったらなぁって
> ブロ友さんも撮りに行っているの見てて毎回思ってます。涙
うちの近くもなかったです。東京近辺だけしかないんですね~。全国展開してくれないかしらー。
【2012/03/22 08:48】 | ぶきっちょ #- | [edit]
あすみんさん
年齢とともにドンドン強くなってる自分がいます。やばい、完全にオバタリアン(古っ(笑))になってるーとか自分でも思いますが・・・家計を守るため!!プライドなんかどっかいってしまいましたよー。
【2012/03/22 08:50】 | ぶきっちょ #- | [edit]
ティーライフさん
飾ってある写真、かわいいですよね~。私もちょこちょこ見てます。あれ、無料撮影会の時の一般人らしいんですよ。今度チェックして行こうかなぁって思いました。無料を利用しないともったいない!!
【2012/03/22 08:51】 | ぶきっちょ #- | [edit]
あかねママさん
まだ2才なのに、しっかり女の子を感じた瞬間でしたよ。鏡見てじーっとして、うれしそうに得意げに笑ってました。
株主優待、いいかもー!!それで毎年家族写真撮るってのも、いいですね~。思い出はまさにプライスレスー☆
【2012/03/22 08:52】 | ぶきっちょ #- | [edit]
スゴイ!さすがです、ぶきっちょさん☆
私も次回はLサイズにします!
1年後まで待てないと思ってアルバムにしちゃいましたが、自分で写真立てに入れればいいんですよね、目から鱗です。
優待目的にアリスの株を買おうかと思っていましたが、ぶきっちょさんの方法にトライしたほうがずっとお得でリスクがない(笑)
【2012/03/22 21:29】 | ひつじママ #- | [edit]
ひつじママさん
いやいや、あの商品カタログの中から普通のL版の印刷があるのを見つけるのは、至難の業ですよ。私はネットで確認してたから知ってたようなものの・・・
私は、撮影基本料をタダにすべく、株主優待ってのはありだなぁと考え中です。そしたら、心置きなく、毎年家族写真撮ってもらえるかなぁって。子供が小さい間って、撮るイベントがあるんですけど、小学校くらいになるとイベントが亡くなるんですよね~。それくらいになったら、株主優待があるってのが理由になるような気がしてます。
【2012/03/23 09:09】 | ぶきっちょ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://bukiyomam.blog55.fc2.com/tb.php/1104-302eae28
| ホームへ |
プロフィール

ぶきっちょ

Author:ぶきっちょ
めっちゃ不器用です。不器用には自信があります。2歳の娘の育児に翻弄されつつ、今年に息子を出産しました。育児&家事に追われながらも、株&FXをのんびりとトレードしてます。育児でエネルギー吸い取られてますが、年齢に逆らって女磨き頑張ってます。

人気おすすめ記事 TOP10
カテゴリ
現在の家計簿

この家計簿は週単位で集計してます。5/12まで集計済み
住宅ローン、旦那様小遣い、セコム代等の固定費以外のみ集計

逆アクセスランキング
ランキング参加中

最新コメント